fc2ブログ

アームストロング広場での独り言

牛歩で進むガンプラ道、ヒザを擦るのがバイク道。

どこいった?

ども、安々です。

見当たりません、ガンダムがww

いきなりなにを?と。
そりゃそうだ。
ココ数日の流れを・・・

土曜に配備されました、

 2023052001.jpg

RGM-79S ジム・スパルタン。

今月は単機で。
配備確認後、別件でホビーゾーンさんへ。
有るとは思っていなかった、

 2023052002.jpg

RX-77-02 ガンキャノン ククルス・ドアンVer

緊急配備されました。
一応は量産型。
10機近くが配備待ち。
嫁もいたので、大人買い中断。
しかし、2機配備するべきだったか?
オリジン版を控えたい、今日この頃。

日曜午後に、10年近くぶりに友達が来訪。

 2023052101.jpg 2023052103.jpg 2023052102.jpg

魚雷攻撃ww
全部で5発。
クーラーボックスイッパイに居たので、
遠慮せずに大きいのをチョイスww
しかし、それが仇となるとは・・・・
図体がデカいと、骨もデカいww
捌くの慣れてないから、2時間以上掛かりました。
すいません、欲張り過ぎました。

結局、土曜日曜は作業が進まず。
月曜火曜でスマートガンの組み立て、クリアー吹き。
水曜は休みだったが、家の雑事と、
ディープストライカーの白考察で、終了。

で、今日。
仕事終わりに、模型店へ。
ええ、塗料を買いに。
少し大回りになるんですがね。
昔からある有名店ですよ。
故に(?)、売り切れてましたが、なにか?
ええ、ピンポイントに売り切れですよ。
奥のが出てきてないだけ?
ええ、覗き込みましたよ。
有りませんが、なにか?
なので、気分を変えて、

 2023052501.jpg

買いました。
欲しかった色は、明日、別の店へ買いに行こう。
という事で、手持ちと合わせて、テストピースでも。

そうそう、模型店ですよ。
当然、ガンプラチェック。
ラスイチ。

 2023052502.jpg

配備しました。
悩みました。
日常生活的には、悩んだ時は買わない。
それは、使うかどうか?
必要かどうか分からないから悩むワケで。
しかし、今回の悩みは、

カイ機を造るか、ハヤト機を造るか?

これは、両方とも必要案件?
そういえば、ノーマルVerのオリジン版ガンダムが有ったはず?
これは、WB隊を造れ・・・・と?
マジで?と思った時には、

持ってましたが、ナニカ?

 2023052503.jpg

と言う事で、配備完了。
と、思いきや、

無いんですよ、ヤツが。
未組み立てで居たハズなんだが?
これは、ククルス・ドアンVerを買えと?
6月分に間に合うぢゃないか?
だったら、ドアンザクも・・・・
いやいや、オリジン版を控えたいんぢゃ・・・
現状、白い悪魔ですわ。

悩ましいトコロだ。

それより、マジで、 どこいった?
スポンサーサイト



  1. 2023/05/26(金) 01:13:27|
  2. その他
  3. | コメント:0
<<MG ディープストライカー 其の6 | ホーム | 合間に・・・>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

安々

Author:安々
ロールアウト:197○年6月6日
(ダミアンは、友達ではナイ。小さい頃、UFOが、あっち行ってこっち行って落っこちないか空を見上げてた。)
バイク暦:30年目。CBR250Rで12台目。ヒザ擦り29年ww
ガンプラ暦:39年目。タブン。それ以前は、100円合体モノとかロボダッチ・100円戦艦モノとかから造ってたケド。
積みプラ指数:500機オーバー+バイク等10車ぐらい



FC2ブログへようこそ!




FC2カウンター


無料カウンター

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

フリーエリア

新規モニター登録 マクロミルへ登録

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

  1. 無料アクセス解析