ども、安々です。
昨日は、5時に起きるつもりが、
気が付いたら、6時ww

こんな天気の中、イソイソと出発。
あまり晴れると、光化学スモッグやPM2.5が心配。
それでも、現地に着くと、

かなりの人だかりww
校門が見えませんが、
ナニカ?ハイ、弐号機の、
「運動会」 でゴザイマスww
7時開門で、体育館の場所取り終了後、
1度も戻って、弁当等を持って、再登校。
アト、2回有るんで、両親は出席せず。
迎えに行ったりするのも、大変なんで。
心配した、大気汚染等も無く、無事に終了。
大気汚染等で中止の場合、
天気が良いのに出来ないから、
なんだか、損した気分に・・・何年か前に中止になったなぁ・・・・
中止にならなかったのは良いケド、
若干、日焼けしましたが、
ナニカ?普段、光合成しないから良いんですがww
流石に夜は耐え切れずに、
いつの間にか、夢の世界ww
最近、脱線したままでプネタがないな。
と、思いつつ、白式の片付けを。
ふと、カラーレシピの記録をした記憶が無いなと。

なので、一応。
白 : ク#1ホワイト ⇒ クGX#1クールホワイト ⇒ ビスマスパール
紺 : クUG#13MSブルーZ系
オレンジ : ク#59オレンジ + ク#109キャラクターイエロー
関節部分 : ク#CG#101ファントムグレー (ヒザ下のみビスマスパールでコート)
武器関係 : ク#2ブラック ⇒ ビスマスパール
最終的に、ガEx#06蛍光クリアーで全体に吹いて完了。
クはクレオス、ガはガイアカラーで。
コレで心残りは無いかなww
クリアーバンシイは若干、進んでますYO
G30 4機目は下地塗装の準備だけして停滞中。
塗る程、時間が無かったので・・・・
そろそろ、進めましょうかねww
ポチッとお願いしますww

スポンサーサイト
- 2013/05/27(月) 11:44:17|
- HGGB 百式 GPBカラー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ども、安々です。
追い込み段階の白式。
なんの準備もしてなかった、
二の腕の動力パイプ。

とりあえず、スプリングを入れるつもりだったんで、

1本測った長さで、切り揃え。
ウン、
揃ってねぇ(泣)現物に合わせて、
微調整しながらの取り付け。

こんなカンジで。
メタルパイプでも良かったけど、
細いし狭いしww
問題の「白」デカル。
作り直すしかないんでね。
大分前に買った、

コチラを使用。
フォトショップでデータを作ろうかと思いましたが、
普段、加工なんかしないから、
サッパリわからねぇwwよく考えるとね?
エクセル辺りで、出来ないかと。
で、ネットで調べたら、
有りましたYO
左右反転の方法がww
でもね?
やっぱり、やりずらいww
で、ワードでも調べてみたら、
やっぱり有ったww
コッチの方がバリエーションも有って、良いカンジ♪
で、造ったデカルが、

コレww
なんとなく造ってみた白抜き文字が良いカンジだったんで、
依頼主様にも連絡して、
許可を貰いましたww
予備で多めに作製。
これで、もう2つは出来るねww
それでも余るので、チョイと私用で(笑)
初めて使うんで、

テストww
薄いガンダムデカルみたいな。
極力、余白は削除の方向で。

ワンオフ感タップリww
良いカンジ良いカンジ♪
只今、乾燥中。
アトはクリアー吹きだねww
ポチッとお願いしますww

- 2013/04/10(水) 01:21:07|
- HGGB 百式 GPBカラー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0